TOTTORI PREFECTURE DESIGNERS ASSOCIATION

ホーム イベント カフェボフェミア 「デザインキャンプ2024」を開催しました

カフェボフェミア 「デザインキャンプ2024」を開催しました

 令和6年12月14日(土)産業人材育成センター米子校にて、同校の学生・卒業生に向けてデザインキャンプを開催しました。
同じテーマで学生たちが作成したフライヤーをプレゼンテーションした上で、デザイナー協会会員による評価をもとにブラッシュアップを行います。とても緊張した状態でプレゼンする方もいましたが、皆さんしっかりと作品を表現出来ていました。
午後からはブラッシュアップのポイント、配色に関するアドバイスを受けたり、書体やジャンプ率などを確認し、作業効率を上げるPCの使用方法をなども指導を受けながら修正をしていきました。
卒業生は在校生がブラッシュアップにかかっている間に同じテーマで作品を制作していきます。デザインの仕事をしている方は短時間で形にしていく様子に成長を感じ、デザインの仕事から離れてしまっている方も、久しぶりの感覚に苦労しながらも、またデザイン作品を作ってみたくなったと気持ちを新たにされていました。
 在校生は先輩方の作品や、評価の元にブラッシュアップされた自身の作品を見て、これからの学習への意欲になったようでした。
その後、会場を移して交流会が行われました。いつになく熱心に会員への質問や意見交換を行う姿がありとても有意義な時間を過ごすことができました。今回参加した生徒が卒業し一緒に仕事ができるようになるのが楽しみです。
 今回のデザインキャンプは、卒業後デザインで即戦力となれるよう、1日でビフォアアフターをみて取れる内容で進めていきました。自分はこれでいい、と思っていたものも、プロの指摘を受け、少し手を加えるだけで見映えが変わっていく様子を目の当たりにしながら、人の意見を聞くことや他人の作品を評価することなど、普段学べない現場の意見を集中して聞いていました。
この先も毎年開催していき、鳥取での人材育成に務め、デザインを学びたい人、デザインで頑張る人を応援していきたいと思います。
デザインで教えたい人、デザインで地域を盛り上げたい人、一緒に活動していきませんか?
詳しくは事務局までお問い合わせください。